3月15日(金)6年生を送る会
- 公開日
- 2024/03/18
- 更新日
- 2024/03/18
お知らせ
6年生を送る会、当初は8日に行う予定でしたが、欠席児童が多く15日に延期して実施しました。まずは、各学年から出し物がありました。4年生は「いろはにほへと」を6年生と対決。風船を運びながら、なわとびをまたいだり、くぐったり。やる方は苦労しながら、見ている方は笑顔があふれる出し物でした。3年生は「箱の中身はなに?」6年生が挑戦し答えました。在校生は、箱の中を写したテレビを見ながら楽しみました。2年生は「誰でしょうかクイズ」6年生一人一人を紹介していきます。その紹介された人は誰でしょうか?考えてもらうクイズ形式の楽しい発表でした。1年生は「借り人競走」で6年生と対決。様々なお題にあった人を1年生と6年生が探して、対決しました。5年生は、「卒業検定クイズ」6年生ならいろいろな上小のことを知っているはずと、卒業検定クイズを出題。「水飲み場の蛇口の長さは、2階、3階とも同じか、違うか?」等なかなか難しい問題にみんな挑戦しました。最後は、6年生は「借り人競走」各学年の代表がそれぞれのお題にあった人を探します。ゴールした人へのインタビューもあり、とても楽しい借り人競争になありました。
下級生からとても頼りにされ、親しまれた6年生。小学校を卒業するのは寂しいですが、たくさんできた思い出はずっと心に残るでしょうね。特に6年生を送る会の思い出は・・・