校長あいさつ
校長あいさつ
芦別小学校は、明治31年5月、本派本願寺説教所における寺子屋としての児童教育が始まりと言われています。同36年8月に下芦別尋常小学校の設立が認可され、9月15日に正式に空知郡芦別尋常小学校となりました。令和5年度に開校120周年を迎えた歴史と伝統のある学校です。
目指す姿を「地域の誇りとなる学校」、「学び合い、認め合う子ども」、「常に最善を尽くす教職員」とし、教職員がチームを意識しながら教育活動を進めています。また、令和3年度から令和6年度まで取り組んできた「学校力向上に関する総合実践事業」における授業改善や働き方改革の成果を活かしながら、よりよい教育活動の実現に向けた学校改善も継続していきます。
今年度におきましても保護者や地域の皆様に支えていただきながら、校訓である「強く 正しく 仲良く」や、学校教育目標の「よく学び 心豊かに たくましく 未来を切り拓く子」、さらには、「芦小の合い言葉(5つの誓い)」などを意識した教育活動を教職員一丸となって進め、変化の激しい時代をたくましく生き抜く子どもの育成に努めてまいります。御支援・御協力をお願いいたします。
芦別市立芦別小学校長 松田 安弘